9/19 中高年のんびりカヌー教室5回目終了しました。

大分市カヌー協会事務局藤原

2021年09月20日 10:06

9月19日に、のんびりカヌー教室5回目の講習会を行いました。
今年は台風14号が九州を横に通過してどうなることかと心配しましたが、土曜日からスカッと晴れて当日は気持ちのいい天気になりました


さて、講習は例年通りに5回目は、これまでやってきた大分川を離れて流れのある大野川のリバーパーク犬飼で行いました。



今回も講習前の昼食を川に面した高台に折りたたみ椅子を並べてみんなで楽しくいただきました。


少し早めでしたがカヌーを艇庫から出して、全員で下流に向かってとりあえずカヌーをこぎ出し、300m程行ったところで川原に上陸して今度は、広い川を斜めに横断しながら「ジグザク」に上がって行き、次第に川の流れを意識しながら「川を渡る」練習をします。



ここで、4つの班に分かれて、「川をわたる」練習をさらに細かいアドバイスを与えながら幾度も練習しました。

一度川から上がって、階段下の木陰で休憩してこれまでの感想を聞いて、後半には流を楽しみながら今回の講習会は終わりました。また来年お目にかかりましょう








関連記事