5月22日から大分川で「のんびりカヌー教室」が始まりました。
・
・
晴天の中で大分川では第1回「のんびりカヌー教室」を開催しました。
9時過ぎには、艇庫前に皆さん集まり、カヌー用具を一人一人身につけてもらい、カヌーを艇庫内から河岸まで運び出し、2m程の間隔を開けてマンツーマンのカヌーレッスンをしっかりと行いました。特にカヌーを前進させる「フォアードストローク」は、前から見たり後ろから見たりして、体が覚えるように指導させて頂きました。
30分ほどこの練習をして、いよいよ水に入るわけですがここが一番危ないので、この練習も陸上の階段を、水に見立てて「カヌーに乗り込む」練習を行いました。
そして、いよいよ大分川にこぎ出してもらいました。
生徒さんは4つの班に分かれて、それぞれの班に講師とサポートが付き水上でもしっかりと水のキャッチを覚えてもらいました。
関連記事