8/22ステップアップカヌー講習会3回目 「流を渡る」
この所大野川も度重なる大雨で、増水しています。そんな中にあって今日は天気も程よく、水量もまあまあです。
きょうは、カヌー仲間がここ大野川でラフティングを事業化すると言うことで、ステップアップカヌー講習会の生徒さんにも体験の声がかかりました。
講習会は午後1時からいつもの階段下で始まりました。今回は、幅30mほどある川を手前から奥に向かってカヌーを漕ぎ、途中にある本流と呼ばれる強い流を横切る事をやってみます。
一見簡単に見えますが、川の流れは場所によって複雑な流れや渦が出来ていますから、その上を真っ直ぐに漕いでいくのにはそれなりの工夫が必要です。
最初は、下の緩い流れから始まって、だんだんと上流にスタートを上げて行って「イン」と「アウト」を体感してもらいました。
その模様を講師一人一人の動画にまとめています。
関連記事